福利厚生

保険制度

福利厚生

・各種社会保険

厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険に加入となります。


・団体定期保険

社員の万が一に備え、会社負担による保険に加入しております。

社内制度

福利厚生

・表彰制度

10年・20年の勤続社員に対して表彰しています。


・資格取得支援制度

情報処理・技術者資格などに対して資格手当を支給しています。


・育児休業・介護休業

幼児を養育する社員には育児休業、病気・怪我などにより介護が必要な家族を有する社員には介護休業として一定期間の休業取得を認めています。


・財形貯蓄制度

従業員の貯蓄や持家取得を促進する目的で財形貯蓄制度を採用しています。


・退職金制度

勤続3年以上の方が対象です。


・社員交流会

  • 忘年会 (毎年12月初旬)
  • 社員旅行(年1回)

・健康保険組合の各種補助・リゾート施設利用

加入している健康保険組合の直営・契約リゾート施設や提携スポーツクラブを、特別料金で利用できます。


・第一生命団体保険付帯サービス

ベネフィットワンの導入により、各種サービスの割引が利用可能です。
(Netflix無料視聴、映画割引など)

オフィス環境

  • オフィス
  • オフィス
  • オフィス
  • オフィス
  • オフィス

PAGETOP